Philips ToUcam
Pro registax2による試写
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
土星 2003年11月21日 22時 透明度8/10 シーイング 5/10 21cm μ LV10mm Philips ToUcam Pro registax2により処理 ミューロンの光軸がずれていることが判明しました。ひどいものです。 |
木星 2006年5月4日 22時30分 シ−イング7/10 16cm MT160 LV4mm Philips ToUcam Pro registax2により処理 |
木星 2006年5月3日 21時40分 シ−イング8/10 9cm FL90 LV18mm Philips ToUcam Pro registax2により処理 |
木星 2006年8月4日 7時45分、露出 50秒 FL90 ToUcam PROII、GPD LV18mm Registax2にて約1000フレームをスタック ステライメージ Ver.3にてコントラスト補正 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
木星 2007年6月16日 22時30分 9cm FL90 LV18mm Philips ToUcam Pro registax2により処理 ステライメージ .3にてコントラスト補正 シ−イング7/10 透明度8/10 |
木星 2007年8月10日 9cm FL90 LV10mm 19時48分49分 ToUcam Pro registax2により約1500フレームを合成 露出53秒 ステライメージ3にてレベル補正 シーイング8/10 透明度8/10 |
木星 2007年8月12日19時33分32秒 9cm FL90 LV4mm Ucam Pro registax2により約1500フレームを合成 露出53秒 ステライメージ3にてレベル補正 シーイング8/10 透明度8/10 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
木星 2008年9月3日21時28分30秒 9cm FL90 LV4mm Ucam Pro registax2により約1600フレームを合成 露出55秒 ステライメージ3にてレベル補正、色彩補正、 コントラスト補正 シーイング8/10 透明度8/10 |
木星 2008年9月8日20時28分34秒 9cm FL90 LV4mm Ucam Pro registax2により約1600フレームを合成 露出55秒 ステライメージ3にてレベル補正、シーイング7/10 透明度8/10 |
木星 2008年9月12日20時58分14秒 9cm FL90 LV4mm Ucam Pro registax2により約1600フレームを合成 露出55秒 ステライメージ3にてレベル補正、 シーイング7/10 透明度7/10 |